ドル円、ユーロドル下降傾向

 ユーロドルは1.1565近辺での推移。先週末NY市場では1.1510台から1.1560台まで上昇しました。
週明けのオセアニア市場では1.1570レベルの高値を付けて取引を開始。その後は東京市場を通して1.1552-1.1570と狭いレンジ取引が続いている。
水準的には先週末からの高値付近に位置している。

 ドル円は113.60近辺での推移。週明けオセアニア・東京市場は113.32レベルを安値に113.67レベルまで上昇。先週末のNY市場で見られた下落の半値程度まで反発しているようです。

 米10年債利回りは1.46%から1.48%で推移しており、先週末にかけて低下したあとも、低水準を維持している。日経平均は104.52円安の29507.05 円で引けており、3万円台に向けた勢いはみられませんでした。

現在(11月8日17:10)の米10年債の利回りは、1.476 となっていります。